豆のちからにらまんじゅう

もちもちの皮に、豆の旨みとにらの香りをぎゅっと閉じ込めました。
豆のちからにらまんじゅう

料理研究家 村上祥子先生レシピ
Ingredients
Instructions
[作り方]
1)じゃがいもは皮をむき、ポリ袋に入れ、水大さじ1を加え、耐熱容器にのせ、電子レンジ600Wで2分加熱する。取り出してポリ袋の上にタオルをかぶせてつぶす。
2)ボウルに{1}と{A}を入れて混ぜる。
3)餃子の皮の縁に水少々(分量外)を塗り、{2}をのせ、周囲の皮でひだをたたみながら丸くすぼめて包む。
4)中火で熱したフライパンにごま油を流し、{3}の閉じ目が上になるように並べる。
5)一つ取り上げてみて底がきつね色になっていたら、水50㎖(分量外)を加え、ふたをして中火で水気がなくなるまで蒸し焼きにし、火を止める。
料理研究家 村上祥子先生レシピ
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
健康や元気を求めるお客様にとって
「あって幸せ、ないと困る」商品を
お届けするための創業70年の手作業に
こだわった3代目と、その大家族が贈る
お福分けのサービス
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+