rosemayの記事一覧( 36 )

ジャムにカビが生えてしまう原因は?

ジャムにカビが生えてしまう原因は?

ジャムは糖度が高く、菌が繁殖しにくい環境のため保存食でもありますが保存の仕方が悪いとカビが生えることも…。 開封前のジャムは熱を加え、殺菌処理をしているので長期...
間違うと食中毒に!ニラとスイセンの違い

間違うと食中毒に!ニラとスイセンの違い

よく似ている有毒食物を誤って食べたことによる食中毒が毎年発生しています。 特に春頃になるとニラとスイセンを間違えて食べて食中毒になったという症例が多くなります。...
新玉ねぎと玉ねぎの違いとは?

新玉ねぎと玉ねぎの違いとは?

玉ねぎは通年手に入れることができますが、春先になると新玉ねぎが登場します。 玉ねぎと新玉ねぎはどのような違いがあるのでしょうか? 春に登場する新たまねぎは白っぽ...
七穀辛味噌の野菜スティック

七穀辛味噌の野菜スティック

食卓に野菜が足りないなと思ったときや突然の来客にも…ぱぱっと作ることができる簡単野菜レシピ。いつもの野菜スティックも蜂蜜七穀辛味噌のディップで旨みとコクがUP。...
二重の喜び「ダブルデライト」

二重の喜び「ダブルデライト」

“二重の喜び”という意味を持つ薔薇「ダブルデライト」。 1977年にアメリカで生まれたハイブリットティー系統の品種です。 花びらの中心部がクリーム色で、ふちが赤...
困った!ジャムの瓶の蓋が開かない!!

困った!ジャムの瓶の蓋が開かない!!

ジャムの蓋が固くてなかなか開かなくて困ったという経験ありませんか? なかなか開かない理由にジャムの成分が蓋の部分に付いて固まってしまう、瓶の蓋が圧によって開きづ...