30 Nov2016気をつけたい身近な食べ物前回、食中毒の予防について触れましたが、身近な食材でも食べ方によって毒となってしまうものもあります。今回は特に注意が必要な食べ物を紹介します。 まずは、「肉の生...0
30 Nov2016モミモミ♪箸止まらん!やみつき浅漬けすぐ出来る簡単浅漬けのレシピ。保存袋に入れてもみもみして冷蔵庫で寝かせるだけ!お箸が止まらず、ビールも進むので食卓の一品やおつまみにも♪塩昆布とローズビネガーが...0
29 Nov2016ローズビネガーでカラフル野菜の酢鶏カボチャやピーマンは免疫力を高めてくれるので風邪予防にもおすすめ!野菜たっぷりで彩りがよく、ご飯もすすむおかずです。酢揚げした野菜や鶏肉がローズビネガーの甘酸っ...0
28 Nov2016風邪予防に!食事で免疫力UP寒くなってきて、風邪やインフルエンザ患者が増える時期ですね。 特に人ごみにいくと、風邪引きさんのゴホゴホ咳やハックション…が気になり、風邪を引いたりうつりたくな...0
28 Nov2016ローズビネガー風味のローズフィナンシエ粉末アーモンドなどを使ったフランスの焼き菓子「フィナンシェ」に、ローズビネガーを入れ、薔薇型のお菓子にしました。ほんのりピンク色が可愛らしくギフトにもぴったり。...0
25 Nov2016野菜とノルウェーサーモンのカルパッチョローズビネガーをアレンジしたドレッシングを使ったカルパッチョ。サーモンを薔薇のように盛り付けをすると見た目もとても華やか♪ズッキーニがない場合は、キュウリのスラ...0
25 Nov2016【簡単レシピ】秋田の鍋「きりたんぽ」日ごとに寒さが増してきました。こんな寒い日は、身も心もぽかぽかになるお鍋がおいしいですよね。 最近では趣向を凝らしたいろんな鍋がありますが、“秋田の鍋”といえば...0
22 Nov2016簡単混ぜるだけ!蜂蜜胡麻のエッグタルトポルトガルのお菓子「エッグタルト」にアレンジを加えた簡単レシピ。蜂蜜胡麻・白に卵や生クリーム、砂糖を混ぜて15分ほど焼くだけで完成! サクサク生地に胡麻の風味が...0
21 Nov2016薔薇の成分たっぷりのローズウォーター薔薇の花びらから作る『ローズウォーター』をご存知でしょうか? 古代から中東では肌の若返りや宗教儀式、食事など幅広くローズウォーターが使われていたといわれ、その一...0
18 Nov2016旧石器時代から!?ジャムの歴史普段、何気なく食卓に並んでいるジャムですが、どのくらい前に誕生した食品なのでしょうか? ジャムの歴史は実はとても古く、1万年~1万5000年以上前の旧石器時代後...0