8 Sep2017今が食べ頃ぶどうの栄養ぶどうは黒色、赤色、緑色系のぶどうがあり、品種もさまざまで、今でも品種改良が盛んな果物です。 世界で一番生産されている果物といわれており、一万種類以上もの品種が...0
6 Sep2017迫力ある曳山祭り「角館祭りのやま行事」毎年9月7日~9日の3日間、秋田県仙北市角館町で開催されるお祭り「角館祭りのやま行事」。 国の重要無形民俗文化財にも指定され、約400年続く伝統あるお祭りです。...0
5 Sep2017にん玉味噌の焼きおにぎりにんにくと玉ねぎのジャムに味噌をいれると甘みとコクがプラスされて旨みもアップ!ほかほかの焼きおにぎりに、この味噌ダレをつけてさらに焼くと香ばしい味わいに。ワンラ...0
1 Sep2017切り花の薔薇を長持ちさせるポイント薔薇はプレゼントにも人気のお花です。 お部屋に薔薇を飾ると空間が華やかになって香りや目で楽しませてくれますよね! いつまでも美しい状態で眺めるために、切り花を長...0
30 Aug2017色のキレイなジャムを作るための3つのポイント同じ果実を使ってジャムを作っていても、 鮮やかなキレイな色になるとのと、黒っぽくなるなど、あまりキレイな色にならない場合がありませんか? 実は、色のキレイなジャ...0
30 Aug2017エスニックなにんたま冷しゃぶのタレ豚肉の冷しゃぶにビタミン豊富なパクチーをお好みで乗せて、タイ風に仕上げた冷しゃぶレシピ。にん玉ジャムにナンプラーやレモン汁などを加えた、エスニックな万能タレが付...0
25 Aug2017ミツバチの種類「ニホンミツバチ」ミツバチは9種類いて、日本ではセイヨウミツバチとニホンミツバチが養蜂されています。 ニホンミツバチは大木の洞などに住む野生種で、元々日本に生息していたミツバチで...0
23 Aug2017ブルーベリーでさっぱりチキンサラダ鶏肉やチーズに、ナッツの食感がアクセントになったサラダ。具が一口サイズでお子様でも食べやすいです。ブルーベリージャムと酢、オリーブオイルのドレッシングはバルサミ...0
22 Aug2017クリーミーなブルーベリーフローズンヨーグルト夏にぴったりな爽やかなデザート。ブルーベリージャムとヨーグルトの甘酸っぱさに生クリームのコクが加わりクリーミーなおいしさ。マーブル状に混ぜたり、製氷皿にいれて形...0
21 Aug2017ごま鰤にん玉丼ぶりのお刺身を漬け込んだ漬け丼。漬けダレの醤油に「にんにくと玉ねぎのジャム」をプラスすることで甘みが加わりコク深い味わいになります。ぶりのほか、マグロもおすすめ...0