有機栽培と無農薬栽培の違いはなに?
安心できる野菜や果実として、「無農薬栽培」や「有機栽培」などがありますが、無農薬栽培と有機栽培の違いは何でしょうか?
無農薬栽培とは、栽培期間中に農薬を使わずに栽培し、収穫した野菜になります。
有機栽培は2年以上、果物などは3年以上、化学肥料を使っていない田んぼや畑で栽培さされた農作物のことになります。
ほかにも、遺伝子組み換えのしていない作物、用具にも化学肥料や農薬が混入していないなど、農林水産省が制定した有機JAS規格において、有機農産物の条件を満たしているものになります。
有機栽培には厳しい条件はありますが、禁止されている農薬以外の必要最低限の使用は認められています。
また、「有機無農薬」になりますと、有機栽培の土壌で無農薬で作られたものになります。
これらの名称のほかに、化学肥料や農薬を使わない野菜をオーガニック野菜、オーガニック食品などと呼ばれることもあり、安心や安全、自然の味を求める人々に注目されています。
豊かな土壌作りから始まり、農薬や化学肥料を使わずに害虫や作物の成長などの対策をしながら育てている農家さんたちにとっては、大変な苦労や努力から生まれた作物、大事に食べたいものです。
野菜や果物を買うときは栽培の方法の違いについても意識しながら選んでみてください。