耳がぴん、しっぽがくるん、もふもふの秋田犬

耳がぴん、しっぽがくるん、もふもふの秋田犬

戌年の今年は、秋田が発祥の犬種・秋田犬(あきたいぬ)を紹介します。
よく秋田犬(あきたけん)と間違われていますが、正しくは秋田犬(あきたいぬ)と呼びます。

しっぽがくるんと丸まっていて、もふもふとした毛、
ぴんと立った耳、足が長く、スッとした腰高な大型犬。

秋田犬の祖先は、秋田県大館市の土着犬や、狩猟犬であったマタギ犬ともいわれ、
忠誠心が強く賢いうえ、力もあり、現在では海外でもファンが多い人気の犬種です。

忠犬ハチ公のエピソードで、1933年頃から注目を集め、全国的に有名になり、
渋谷ハチの銅像は待ち合わせの目印にもなっています。
最近では、ロシアのプーチン大統領に秋田犬の「ゆめちゃん」が贈られたことや、青森の看板犬「わさお」などでも話題になりました。

その昔、闘犬が盛んに行われた時期にほかの地方の犬種や外国産の犬種などの交配が行われましたが、本来の秋田犬を保存するために、1927年には秋田犬保存会が設立されました。

秋田犬保存会の働きによって、秋田犬復興へ本格的に取り組み始め、1931年に日本犬として初めて天然記念物指定されました。
日本犬の中でも唯一の大型犬とされている珍しい犬種です。

<秋田犬のサイズ>
・体高64~71cm
・体重39~59kg
がっしりとした体格はまさに日本犬!として愛されています。

<代表的な毛色>
アカ…茶色

トラ…黒い虎毛

シロ…白色

全ての毛色で共通しているのが、あごから首の下、胸や腹、足、しっぽの裏側が白っぽい色になっていること。

<被毛の手入れ>
1週間に1回はブラッシングし、ムダ毛を整えて取り除いてください。
ブラッシングをしながらたくさんスキンシップをすることで愛情を感じてくれます。
子供の頃からしっかりしつけを行いコミュニケーションを取りましょう。

秋田県の県北部にある大館市は秋田犬の発祥の地といわれ、秋田犬の資料が保存された「秋田犬会館」があり、秋田犬の歴史などを知ることができます。

秋田犬会館には、看板犬のゆきちゃんとくろべぇがいる日もあるそうなので、可愛い秋田犬に会えるかもしれないですよ♪

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵–∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-

健康や元気を求めるお客様にとって

『あって幸せ、ないと困る』商品をお届けするための

創業63年の手作業にこだわった3代目と、その大家族が贈るお福分けのサービス

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵–∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)